PR

思わず「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」を最後まで見てしまった話

アニメ鑑賞 アニメ
スポンサーリンク

ビデオのハードディスクを整理しようと、消去する番組を探してたら、昔、スカパー!のキッズステーションで録画した次の映画が、目につきました。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園

です。
「天カス学園」と言う言葉の持つパワーと、内容が全く分からない謎さにひかれて録画していた作品です。
僕の記憶では、昔、風間くんがアイドルにはまっていたので、アイドル学園ものかと思って、期待していました。
アイドルは、関係なかったみたいですねw

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園は、2021年製作の本編104分の映画だそうです。
ゴールデンウィーク映画だったのがコロナの影響で夏休み映画になったそうですw
90分を超えるとは、地上波で放送される際、2時間枠に収おさまらないことをいとわない良い長さですな。
エリートを排出するために設立された学校「私立天下統一てんかとういつカスカベ学園」に1週間の体験入学することにした、いつもの5人。
体験入学で良い成績を残し、そのまま本入学後にエリートコースに進むことを夢見る風間くんと、
「ただの体験入学でしょ」
と冷めた見方をする遊人との温度差がドラマを生む作品です。
初めは、大昔の記憶から
「しん様、しん様」
と、しんのすけに並々ならぬ好意を示していた「酢乙女すおとめあい」(あいちゃん)が出ていなかったので、リストラにあったのか、と気になりましたw
しかし、この映画、初めの方だけ適当に見て消そうと思っていましたが、面白すぎて最後まで見てしまいましたw
良い映画ですな。
ドラマだと実写だから騙されないけど、アニメだとデフォルメされてるから騙されると言う、一種の叙述じょじゅつトリック(?)みたいなのも使われていて、案外、奥が深い(?w)
答えが明かされた際、
「それは分からんわあw」
と思いました。
まあ、絵だけじゃなく、セリフでもミスリードしてるんだけど、そう言うところも笑えます。
高速移動系トラップも、名探偵コナンの機械的トリックや、セガのソニックのステージを連想させてくれて良かったです(?)
他にもラストでは、
「(そう言うことかw)」
と笑わせてくれるところもあって、大満足でしたw
ただ、同時に問題になりそうな予感もギュンギュンにしたので、結構攻めたギャグをブッ込んでくれてます。
爽快な気持ちにさせてくれる、良い映画でした。

スポンサーリンク

しかし、ヒロシの声が気になった僕は、勢い余って、翌日には古典的名作「映画 クレヨンしんちゃん  嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」を、こちらも最後まで見てしまいました。
こちらは、クレヨンしんちゃんの古典的名作と言うことで、そして、個人的に面白いと思っていた映画なので録画してました。
そしたら、やっぱり、ヒロシの声優が変わってました。
でも、映画クレヨンしんちゃんは、レベルが高いですなw
毎年、映画化されるだけあって、大人でも、映画クレヨンしんちゃんのファンは、意外といるそうですw

スポンサーリンク

ほなな

タイトルとURLをコピーしました