PR

バレンタインデーは可愛いもので行こうw 「ぷにる」「ピーカンナッツチョコレート」

ピーカンナッツ アニメ

2月14日はバレンタインデー、と言うことで、今回はちょっと「かわいいもの(?)w」に焦点を当てて紹介したいと思います。
まずは、アニメ「ぷにるはかわいいスライム」です。

(密かに?)可愛いもの好きな「河合井かわいい コタロー」(男)は、小学生のころ、テレビ番組のスライムを作るコーナーの真似をして、スライムを作りました。
その結果、出来上がったスライムには、なぜか生命が宿りました。
日本語を話すスライム生命体(無性別)の誕生です。
そしてスライムは、コタローにより「ぷにる」と名付けられました。
「ぷにる」が生まれたときは、コタローが描いた「ペンギンの絵」を再現し、ペンギンの姿をしていました。
しかし、物語開始時の中学2年生の頃になると、コタローの可愛いもの好きを意識してか、そして、かつてのように「かわいい」と言って欲しくてか、ぷにるは、少女の姿を基本とするようになっていました。

コタローが小学生のとき、コタローの好きなキュティちゃんのぬいぐるみ(新品)をスライムでベトベトにしてしまった「ぷにる」は、
「もう、オマエの顔なんて見たくねえ
 出てけよお」
と言われてしまい、「ぷにる」も結果的に
「可愛い顔には旅をさせろ、ですね」
と言い、体の前半分だけ旅出たせました。
その結果、ぷにるの前半分は、アメリカの遊園地「キュティランド」で人気者になり、世界かわいいコンテストでも名誉かわいい賞を受賞するなど、「ぷにる」(ペンギン姿)の可愛さは世界的に認められました。

コタローは中学生になり、ぷにる関連の事案に巻き込まれること、もうスライム遊びをする年でもないこと等を気にするようになりました。
さらに、ぷにるを異性として意識することが増えつつあるから、複雑な感情を持っています。
もちろん、コタローがかわいいもの好きであることや、キュティちゃんにはまってることも、大の秘密ですw

魅力的なキャラクターも多数登場します。
コタローの片思いの相手ではありますが、凶器のような母性愛を持つ「雲母きらら 麻美まみ」は、その母性愛の対象を「ぷにる」にも向けており、「ぷにる」からは大変嫌われています。
(コロコロ的な)遊び人の「南波なんぱ 遊助ゆうすけ」は、特に対戦型のおもちゃ「モンスーラ」にはまっている、残念な美男子です。
(「ぷにる」はウェブコミック「週刊コロコロコミック」連載です)
(コロコロ的な遊び人とは、コロコロに載っているであろうホビーで遊び倒す、生粋きっすいのコロコロキッズの心を持つ人のことです)
キュティランドの創立者の孫娘である「御金賀おかねがアリス」は、自身が考案したキャラクター「ルンルーン」を使い「ぷにる」と可愛い対決することが多く、世間を騒がせています。
アリスのメイドの「宝代ほうだい」は対決のために「おしゃべりキュティちゃん」(おもちゃのくせに等身大)のガワを改造した「ルンルーン」を製作。
しかし、このルンルーンは、勝負に負けたうえ、アリスからも
「こんなのルンルーンじゃない」
と言われ廃棄されかけたところを「ぷにる」らが必死に擁護して、回避。
以後、改造おしゃべりキュティちゃんは「ルンル」として、「ぷにる」の友達になります。
ホネちゃんとごうやんは、某国民的アニメを彷彿ほうふつとさせながらも、コタローの昔からの友人で、アイドルやアニメにはまってます。
教師の「真戸まど 博士ひろし」は、元々、ゲルロボット(自立型スライム)の研究をしていましたが、会費を滞納したことで学会を追放され、現在は中学教師として生計を立てています。
「ぷにる」には格好かっこうの研究対象として注目しています。
研究のためなら手段を選ばないマッドサイエンティストです。

アニメ「ぷにるはかわいいスライム」は第2期の制作も決定しており、目が離せませんw

スポンサーリンク

ここからは一気にバレンタインデーらしく行きましょうw
全国菓子大博覧会にて、さまざまな賞を何度も受賞している「サロンドロワイヤル」の「ピーカンナッツチョコレート」です。

スポンサーリンク

1935年創業の老舗のチョコレート専門店「サロンドロワイヤル」。
サロンドロワイヤルは、ピーカンナッツチョコレートが看板商品で、その人気から、ピーカンナッツの消費量が国内トップとなっています。
キャンディコーティングされたピーカンナッツチョコレートは特に人気で、甘みを加え、苦み渋みを抑え、食べやすい味になっています。
また、濃厚で後味の良いホワイトチョコを使っており、ピーカンナッツの上質なコクを鮮明になっています。
また、おいしいチョコレートへのこだわりとして、クーベルチュールを使用しております。
大変、おいしい商品です。

スポンサーリンク

キャンディーコート以外の味も多数用意しています。
キャンディーコート、ココアがけ、抹茶、黒胡麻、塩、ストロベリー、ティラミスの計7種のピーカンナッツチョコレートを楽しむことができます。

スポンサーリンク

今回はこんなとこかな。
ほななw

error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました